顔や頭のつくりから、持って生まれた思考・感情・行動スタイルに気づき、それを強みとして活かす生き方を考えます。
人はそれぞれ、持って生まれたその人なりの得意な”やり方”があります。
“自分の扱い方”に気づき、そして、”相手にとっての上手なやり方”に気づくことで、上司と部下、カウンセリング、接客、夫婦、子育てなど、様々な人間関係と人材育成に役立てます。
❖『個性を見抜いて人を育てる顔個性学』 12時間
受講料:7万7千円 / $770.00
再受講 2回目-3万8千5百円/$385.00 3回目以降-2万2千円:$220.00
*再受講生のみのクラスは、2回目の受講料となります。
12月14,28日 日本時間 10:00-17:00 / シドニー時間12:00-19:00 オンライン
顔や頭のつくりから、持って生まれた思考・感情・行動スタイルに気づき、それを強みとして活かす生き方を考えます。
人はそれぞれ、持って生まれたその人なりの得意な”やり方”があります。
“自分の扱い方”に気づき、そして、”相手にとっての上手なやり方”に気づくことで、上司と部下、カウンセリング、接客、親子、夫婦、子育てなど、様々な人間関係と人材育成に役立てます。
❖『コーチ・セラピストのための顔個性学』 6時間
受講料: 3万5千円 $350.00
コーチ・カウンセラー・セラピストなどが、
*「個性を見抜いて、、」または「親子の関係を、、」相当クラス受講済必須。
日本時間 09:00-12:00 / シドニー時間10:00-13:00 オンライン
コーチ・カウンセラー・各種セラピストとして、初対面でおさえるポイント、対話の中で見るべきポイントと演習。
日常生活にも、おおいに役立つことでしょう。
❖『親子の関係を紐解く顔個性学』 2日間
受講料:7万円 / $770.00
再受講 2回目-3万円/$385.00 3回目以降-2万2千円:$220.00
日本時間 10:00-17:00 / シドニー時間11:00-18:00オンライン
生まれ育った家族の中で、自身はどのようなポジションや役割を担ってきたのか?
また、親との対話の中で、親や自身の何を否定してきたことで、現在の自分の個性が形成されているのか?

